-  古民家ゲストハウス・蓮(れん)誕生秘話
-  2011年3月11日。東北大震災発生、福島原子力発電所メルトダウン。近隣の市町村は放射線汚染により立ち入り禁止、そして首都圏は計画停電に。福島原発からの送電により首都圏の人々の生活が成り立っていたことを思い知る。福島の人々が苦しんでいるのに、首都圏に住む我々が、これまでと同じ生活をしていて良いのか。電気を使いすぎる生活をしていないだろうか。ペットボトル、プラスチックトレーなど、エネルギーを無駄に使い捨てしていないだろうか。
 そして、思い立つ。田舎に暮らそう。半自給自足の循環型の暮らしが成り立つ場所、里山で。里山に暮らすなら、古民家がいい。そして古民家探しが始まり、6年。
 千葉県長南町で築100年越えの古民家と出会い、全面改修して再生、より多くの人に田舎暮らし・日本の伝統家屋の魅力を伝えるため、株式会社こみんを立ち上げ、ゲストハウス・蓮(れん)として開業することを決意しました。
-  
-  長南町は本当に素敵な場所で・・大好き♡特産の枝豆畑のオーナーになって、収穫を楽しんだり・・・長南町♡を日々拡散中です!町のキャッチコピー『ジワる里山・長南町、来てみてわかるその魅力』まさにその通り。一度訪れてハマる人続出中♪
-  私たちが目指すSDGsの取り組み~里山資本主義
-  『里山資本主義』の実践で、幸せの輪をまわす。
 里山の魅力・・自然と共生する半自給自足、ごみを出さない循環型の暮らし 。
 極力電気を使わない古民家のつくり(エアコン無し、薪暖炉)、電気は自家発電で(太陽光+蓄電池)。
 空き家となって、廃墟と化すばかりの日本の古民家を後世に残す。
 日本の伝統文化、そしてこの里山の魅力を世界に発信する拠点に(インバウンド)。
 この思いをかなえるために最良の方法・・それはゲストハウスとして貸し、より多くの人にその良さを知ってもらうこと。
-  
-  ただの古民家じゃない!ハイブリッド古民家🄬として再生
-  兼好法師いはく・・・「家の作りは夏を旨とすべし」
 日本の伝統家屋は高温多湿な日本の気候に適しています。夏の日差しを遮る深い軒、風通し抜群の田の字型の間取り。緑多い環境では、真夏でもエアコン知らずです。
 そんな『古民家に暮らしたい!!』でも・・・
 古民家に特有のすきま風ぴゅーの、冬寒いのは嫌だなぁ。
 冬寒くなく・・暖房設備が山の薪や自家発電でまかなえる完全自立型のゼロエネルギーな住まい・・・
 そんな家を『ハイブリッド古民家🄬』と名付けました(商標登録済)。
 古民家の風情はそのままに・・
 現代建築技術を導入し、快適で持続可能なハイブリッド古民家🄬に再生させ、宿泊施設として生まれ変わりました。
-  
-  1泊だけでは里山の魅力は堪能できない・・だから
-  少なくても・・2泊、できれば、1週間くらいの長期で滞在することをオススメします。里山の良さは、『ジワる』じわじわ・・・っときます(笑)。古民家に流れる時間のまったり感に癒されること間違いなしです。何でかはわからなのですが・・癒される。丁寧な暮らしがしたくなる。安心・安全な食が欲しくなる。それには、時間が必要です、だから、長期滞在で、是非。和・洋の2ベッドルーム、最大6名様まで。ゆったりした間取りです。
-  
-  
-  間取図の中の倉庫(入れません)は、4泊以上の長期滞在の方のみに書斎として開放します。約7.5帖の板の間、Wifi-Free。PCデスク、スキャナー付プリンター有。また、調理器具・食器他、洗濯機・物干し完備、長期滞在にぴったりの古民家です。
-  
-  『ゲストハウス・蓮』のある千葉県長南町ってどんなとこ?
-  ☑とにかく里山の風景が美しい。人が温かいのは言うまでもなし!
-  
-  ☑交通の便が非常に良い。 テレワーク、別荘利用として最適
 ①アクアライン経由で都心から車でわずか1時間!
 ②JR外房線特急『わかしお』で東京駅から最寄り駅茂原まで1時間!
 ③羽田空港から高速バスで1時間!
 ④成田空港から圏央道で車で1時間!
-  
-  
 ☑天然ガスを産出している(町営のガス会社)=海外から天然ガスの輸入不要
 ☑お米がとにかく美味しい、農家さんから直接購入できる
-  
-  ☑災害に強い 食料・エネルギーとも自給自足100% OK!
 ☑ゴルフ場が8箇所ある(ゲストハウスより車で10~15分)
 ☑海が近い、海水浴、海釣りの楽しみ(車で30分)、伊勢エビ漁獲量日本一!の大原漁港の朝市(毎週日曜日開催)
-  古民家でなにする?おすすめの使い方
-  シェフ派遣も人気です!
-  古民家では自炊が基本!ですが・・「旅先でお料理するのは億劫だわ・・」という声にお応えして、『シェフ派遣』もしています。創作フレンチ、イタリアン、カジュアル、家庭料理など、価格や内容にバリエーションを揃えています。備え付けの大きなキッチンで、シェフが腕をふるい、熱々のものは熱く、冷たいものは冷たく・・まさに最高の状態で頂けるのが魅力。シェフと会話しながらの食事もまた、楽し。飲んだくれたら、そのまま、隣の部屋で爆睡(笑)。そんな気楽なスタイルが人気のようです。また、地元のシェフとの連携で、地域にお金が回る!そんな思いもあって始めたサービスです。
 ※シェフ派遣をご検討の方はページ下部の「シェフ派遣をご希望の方へ」をご確認ください。
-  
-  同敷地内の蔵を音楽スタジオに。
-  
-  (株)こみんのメンバーはビートルズ・バンドの仲間♪「蔵を音楽スタジオにできたら最高だよねー」と言っていたら・・実現してしまった。古民家にもれなく付いていた明治41年築の蔵の状態が非常に良くて、まず、こちらをスタジオに改修しました。ドラムセット、アップライトピアノ、アンプ、マイク等、基本的のものはすべて揃っています。1日1組限定で使い放題!でお貸ししています。是非、ご利用ください♪
-  
-  古民家で披露宴。和装がよく似合う。
-  コロナ災禍の中、人が多く集まる披露宴も開催しづらい・・家族・親戚だけで。だったら、昔ながらの家での披露宴はどうかな?と、当古民家を会場に選んで頂きました。10帖x2間+13.5帖。親戚一同が集まり、お祝いしました。どこか懐かしい・・そんなコンセプトが生きました。
 こんな形の特別な使い方をご希望の際は、ぜひご相談ください!
-  
-  『何もしない贅沢』を味わう。
-  何もしないわけないけど・・古民家でどう、ゆるゆる過ごす?!芝生広場に併設の窯で手作りピザを焼いて外ごはんしたり。ガスオーブンでパンやケーキも焼いてみる?55インチモニターで映画三昧とか?(Amazon Prime視聴可)。ゲームするなら、ボードゲームで決まり!(人生ゲーム、オセロ、花札、将棋、トランプ、麻雀卓あります!)普段忙しくてできないことを、楽しもう。ここに来たらお金かかりません(笑)
-  
-  癒しの場所として選ばれるゲストハウスに。
-  
-  春、あ、たけのこ堀りしたいな!・・ゲストハウス・蓮へ行こう。
 初夏、鶯の声聞きたいな、梅ジュース飲みたいな!・・ゲストハウス・蓮へ行こう。
 夏、庭でBBQ&花火したいな!・・ゲストハウス・蓮へ行こう。
 秋、裏庭の栗と柿拾って食べたいな!・・ゲストハウス・蓮へ行こう。
 冬、薪暖炉でまったりしたいな!・・ゲストハウス・蓮へ行こう。
 と、思い出してもらえる場所に。リピーターさんとの交流も楽しみです。
-  
-  『ジワる里山・長南町』のファンになって!
-  まずは、長南町に来て欲しい!一日体験の『たけのこ堀り』、たけのこ堀りついでの『お泊り』、そして、よりディープに里山を知る『6連泊コース』など、いくつか商品をご用意しました。都心からたったの1時間で、こんな豊かな里山の自然が残っているなんて!と、誰もがとりこになってしまうこと間違いなし?!長南町ファンを増やして『里山資本主義』を実践したい。
-  
-  古民家ゲストハウス・蓮(れん)ご利用及び施設案内
-  ☑一棟丸貸し、最大6名様まで利用可能。
 ☑購入日より宿泊予約のご連絡可能。
 宿泊可能日はご連絡の際にご確認ください。
 ご利用は2023年9月末日まで、但、以下の繁忙期は予約不可。
 【GW4/30(日)~5/6(土)、8/4(日)~8/19(土)】
 ※購入時点では予約日時は確定しておりません。購入後に宿泊日程の予約をお願いします。
 ※購入後2営業日前後で、購入確認メールとは別に、
 当社からご予約案内に関するメールをお送ります。
 その後以下の連絡先へ宿泊予約のご連絡をお願いします。
 ☑ご予約は直接お電話もしくはメールでお願いします。
 【ご連絡先】
 ・TEL:090-4453-1913
 ・メール:reserve@kominka.fun
 ※宿泊予定日のご連絡の際には、シーバリューにて購入いただいた旨と、
 購入ID、購入者のお名前をフルネームでお伝えください。
 ※ご予約は宿泊希望日の3日前までにご連絡ください。
 (ご予約状況によりご希望に添えない場合がございます)
 ☑予約日の14日前までは日程変更可能、それ以降はキャンセル扱いとなります。
 ※予約成立後、宿泊日の14日前までにキャンセル依頼があった場合には他の日程への変更が可能です。
 ※それ以降のキャンセルは変更不可、返金ありません。
 ※それ以外でのお客様都合でのキャンセルの返金対応はできません。
 ☑エアコンはありません。冬は薪暖炉で暖を取ります(薪代別途実費要)。
 【施設概要】
 Wifi-Free、光TV
 LDK、寝室2(和・洋)、浴室、洗面・トイレ(ウオシュレット)
 バスタオル等のリネン類、シャンプー等あり
 ドライヤー、アイロン
 フル装備キッチン(冷蔵庫・コンロ・電子レンジ・炊飯器・ポット・鍋・食器等)
 BBQセット(無料貸し出し)
 芝生広場に薪のピザ窯あり(有料)
 電動麻雀台(有料)、ボードゲーム各種(無料)
 注)パジャマ・歯磨きセットはご持参ください
-  シェフ派遣をご希望の方へ
-  宿泊予約日のご連絡の際に、「シェフ派遣を希望します」とお伝えください。
 弊社スタッフが手配をさせていただきます。
 以下の4種類からご希望のお料理をご指名ください。
 ・創作フレンチ
 ・イタリアン
 ・カジュアル
 ・家庭料理
 料金に関しては、下記の「シェフ派遣について」のリンクよりご確認ください。
 ※宿泊料金とは別料金となります。
 ※シェフ派遣料は宿泊料と一緒にお支払いいただくことはできません。
 ご宿泊当日のチェックアウト時に現金、もしくはクレジットカードにてお支払いください。
 
         
         
             
         
       
       
       
       
       
       
       
       
       
         
         
         
         
         
         
         
        



 
 















 
       
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             
       株式会社あにもる
        株式会社あにもる
       
       株式会社飯沼本家
        株式会社飯沼本家
       
       株式会社ピカいち
        株式会社ピカいち