船橋のコノシロ・小松菜が主役の生パスタ 
地元愛溢れる「ふなばし海と大地のパスタ」を全国発信!

  • stars集まっている金額
    ¥104,415
    (目標 ¥200,000)
  • flag目標達成率
    52%
  • local_offer購入数
    19
  • watch_later残り時間
    00 00:00:00
商品一覧を見る お気に入りに追加する
helpこのプロジェクトは実行確約型です。
ふなばし海と大地のパスタは、船橋の「漁師」「農家」「パスタ店」オジサン三人の想いを込めた作品です。 ◆船橋漁港で水揚げされる漁獲量日本一のコノシロ(こはだの成魚)を、落とし身のミンチ加工とトマトベースの調理方法で仕上げた逸品「おさかなミートソース」 ◆船橋の名産野菜である小松菜の規格外品をパウダー加工し、生パスタに練り込んだ自家製麺の「小松菜パスタ」 ◆このパスタをたくさんの人に食べてもらい、船橋の食の豊かさを知ってもらう為に、今回プロジェクトを実施します!
    • 船橋の自家製麺 生パスタ専門店 パスタ・デ・スマイル

    • 皆さんこんにちは。船橋のパスタ店「パスタ・デ・スマイル」の店主、富樫と申します。
    • ▲写真中央が私(富樫)です!
    • 特注のパスタマシンで店舗で製麺する生パスタは真似のできない「コシとモチモチ」
      小麦/野菜パウダーと塩だけの配合でその日の気温や湿度で水量と水温を調整します。そして製麺後は低温で熟成させ独自の香りと食感を引き出します。
      パスタソース/スープ/ドレッシングも、すべて手作りにこだわり優しい美味しさに仕上げています。
    • 1号店は「フォークダンス新小岩」残念ながら今年5月店舗ビル取壊しの為、14年半の営業をもって閉店しました。こう見えてテレビ/雑誌では数多く取り上げられた下町の有名店だったんですよ(笑)
      2023年5月 地元船橋の東武百貨店 B1F 店名を新たに「パスタ・デ・スマイル」としてOPENしました。
    • 我々の使命は「美味しい笑顔」を得ること。この想いから店名もわかり易く心機一転変更しました。
      もちろん働くスタッフも応援してくれる関係者の皆さんも笑顔になります。
      船橋駅に来た際は、是非「陽気なパスタ屋のオジサン」に会いに来てくださいね!
    • アクセス

    • 〒273-8567
      千葉県船橋市本町 7-1-1
      東武百貨店船橋店 B1F(食品売場 4番地)
      TEL 047-455-8640
      JR船橋駅中央改札口で左折し直進、左手に見えてくる東武百貨店下りエスカレーターをご利用ください。
    • 今年4月に正式デビュー!ふなばし海と大地のパスタ

    • 船橋漁港で水揚げされたコノシロの「おさかなミートソース」
      西船小松菜を練りこんだ「小松菜パスタ」
      まさに船橋の海と大地の恵から生まれた、ご当地自慢の作品です。
      パスタ1人前に「コノシロ」半身分、「小松菜」1株分使用されている栄養価が高く身体にやさしいパスタです。
      魚/野菜嫌いのお子様、食事制限されている方におすすめです。
    • ▲ぜひこちらの動画をご覧ください!
    • 未利用魚「コノシロ」を使ったお魚ミートソース

    • ◆2種類のイタリア産トマト、香味野菜、赤ワイン、塩、スパイス、ハーブ
      トマトの酸味とやさしい甘みが特長です。魚特有の生臭さを感じず、お肉と思って食べている方が多くいらっしゃいます。
    • ミートソースに使用しているコノシロは、シンコ⇒コハダ⇒ナカズミ⇒コノシロと名前が変わるニシン科の出世魚です。(皆さんコハダは食べたことがあるのではないでしょうか?)
      上品な脂がのる美味しい白身魚ですが、コノシロは小骨が多いため、おもに飼料や養殖用の餌に使われてきたいわゆる「未利用魚」です。
    • この小骨の問題を、ミンチ処理と加熱方法でクリアしました!小骨が入っているミンチは「小骨入り」という逆転の強みとなりました。そして魚特有の生臭さは、ハーブ/スパイス/ワインでまったく気にならないレベルに到達しました。
      「これ本当に魚だけですか?」と、よく質問されます(笑)
    • 「小松菜」を使った生パスタ

    • ◆厳選した2種類の小麦、小松菜パウダー、塩
      特注のパスタマシンで店舗自家製麺、独特のコシとモチモチ感が特長です。小松菜と小麦の香りがしっかり楽しめます。
      15年間の生パスタ製麺ノウハウで「小麦の種類」「小松菜パウダー」「塩」「蒸留水」の配合を導き出しました。
    • この商品を開発した理由は?

    • このパスタの始まりは、2022年11月発足した「ふなばしSDGsの会」での出会いから。
      その中の船橋の「海」の漁師、「大地」の農家、そして「飲食」のパスタ屋のオジサン三人が、各分野の問題や思いを語り合い完成させた笑顔あふれる美味しい作品です。
      この三人は全員65歳以上の為、「ふなばしSD爺s」(じじいず)と呼ばれています(笑)
    • 各種メディアに取り上げられデビュー時より注目を頂いていますが、船橋はもちろん、県内、県外にまでこの商品そしてこの取組みを広めていきたいと考えます。
      この商品に対する熱意、船橋の食の豊かさを知ってもらう為に、今回プロジェクトを実施します!
    • 私たちが「ふなばしSD爺's(じじいず)」です!

    • 湊町 網元漁師 大野 和彦さん(SD爺s 三男)

    • まき網漁船 大傳丸、海光物産株式会社 代表取締役社長、一般社団法人伝統江戸前漁業を未来につなぐ会 代表理事
    • 「船橋漁港水揚げのコノシロを、美味しいお魚として広めたい!」
    • 舜〆すずきや船橋/東京湾/漁業関係で数多くメディアで紹介されている有名人です。
      迫力ある風貌(笑)ですが「海のジェントルマン!」英語はペラペラ、趣味はPowerPoint
      伝統江戸前漁業を大切に海洋資源問題、漁業の将来への取組み、若手の育成等具体的な活動をしている尊敬する方です。(ふなばしSD爺sの三男)
    • ■大野さんからのメッセージ
      「船橋をテーマとしたドラマ制作におけるプロデューサー」です。ちょっとこの人とこの人は、仕事上の接点もないので誰もがスルーしてしまいそうなふたりを、持ち前のスマイルを触媒としてマッチングさせてしまう、不思議なチカラのある方です。
      直感力と突破力を兼ね備えた船橋になくてはならない存在です。
      今回の「ふなばし海と大地のパスタ」の美味しさは、富樫さんの愛情、生産者の想いそして食材への感謝の気持ちが詰まった作品です。
    • 西船橋 小松菜農家 平野 代一さん(SD爺s 長男)

    • 西船ひらの農園 代表
    • 「規格外の小松菜を有効活用して地域連携を広めたい!」
    • 都市型農業、環境に合せた小松菜生産、6次化取組みの先駆者で船橋で有名な農家さんです。
      いち早く規格外小松菜の有効活用を目的に加工した「小松菜パウダー」も有名です。
      数多くのメディアで紹介されているレジェンド、そして船橋のアイドルオジサンです(笑)
      小松菜への愛情/探求心、そして好奇心・・話を聞いてるだけでワクワクするプロフェッショナルです。
      長年にわたり地域連携/活性化にも取り組まれ、地域の保育園/小学校の食育活動、毎月開催している地域コミュニティ「小松ハイボールの貝」、JICA視察協力など多方面で活躍されている尊敬する先輩です。
    • 平野さんからのメッセージ
      船橋市に置ける小松菜のポジションは、地域の皆さんに愛され、船橋の農産物のブランド化に大きく貢献しました。船橋市には梨、人参枝豆とブランド指定された生産物があり、各品目で加工品のアイディアを出しあって、素晴らしい商品ができています。
      そこに目を付けた富樫さんが凄い!
      農家と言うのは、一度商品を開発してしまうと、それだけで満足して、多くの人に手にとってもらおうと言う考えを持たない場合が多い。
      地方の直売所を訪れても、アドバイザーが入って役所の補助を使用してとりあえず完成させてみたような商品を目にすることがあります。
      富樫さんとの連携では、きちんと物事を整理して、さらにブラッシュアプして、商品の完成度を極限にまで向上させて行く。
      真面目に商品開発を行うと、そこには人が集まります。
      今回は、船橋市の漁業(海産物)との連携が始まり、商品が生まれました。
      「ふなばし海と大地のパスタ」この企画力、商品名にも愛と優しさが込められています。
      今度は何が出るかなあ・・・?
      あの素敵な笑顔に素敵な未来を感じるのは私だけではありません。
    • 本町 パスタ店店主 富樫 義行(SD爺s 次男)

    • 合同会社オークウェイ代表、パスタ・デ・スマイル店主
    • 「地元食材を活用した新しい価値の「食」で笑顔を増やしたい!」
    • 2022年のコロナ/世界情勢/食料問題等を機に、これからの食について熟慮の末たどり着いた活動のキーワードが「ローカル」「コミュニティ」「カルチャー」「SDGs」でした。地元船橋の強みを知り、食の新しい価値作りの具体的な行動の始まりが、1次産業である生産者にお会いし何ができるか探すことがスタートでした。そこから大野さん・平野さんと出会い、2人に声をかけたことが、ふなばし海と大地のパスタが誕生するきっかけになりました。
    • 3人が出会った「ふなばしSDGsの会」

    • 2022年11月に発足した「ふなばしSDGsの会」では、海、大地、都市で働く第1次~第3次産業従事者、教育関係者、メディア関係者など、地元船橋の現場で活躍している仲間達が集い、各現場の問題や船橋の未来を熱く語り合っています。
    • ふなばしSDGsの会が目指していること

    • ゴール:愛する船橋の「点」と「線」と「面」そして「時間軸」の創造的展開の実現
      年4回定例ミーティング開催し、毎回 20~30名参加しています。皆さん定例会を楽しみに参加されています!
    • ▲直近の会合の様子です(会場 船橋商工会議所)
    • 船橋から県→国→世界を目指していきます!

    • ■4/7 試食会&プレスリリース開催(松戸徹 船橋市長ご参列)
      船橋東武百貨店 パスタ・デ・スマイルにて市役所関係/報道各社の皆さんにご参加頂きました。

      ■千葉県主催の「ちばコラボ大賞」に申請【一次審査通過しました!】
      千葉県知事賞を目指します!

      NPO(市民活動団体)、地縁団体、社会福祉協議会、学校・大学、企業、行政機関等の多様な主体が 連携して地域の課題解決に取り組む事例の中から、優れた事例を表彰するコンテストです。

      ■NIPPON FOOD SHIFT (FOOD SHIFT セレクト事務局主催)に申請
      地産地消または国産農林水産物の消費拡大に寄与する農林水産物・加工食品等の産品部門に申請しました。

      →さらに世界へ広げていきたいです!
    • 船橋の海と大地のつながりからできた「ふなばし海と大地のパスタ」の次は、南房総と連携して害獣とされるイノシシの命を美味しい資源として頂く「南総どんぐりいのししミートソース」を構想しています。
      これからも多角的つながりから、今は見えない資源に価値を見出し、産品として仕上げる取組みを拡大し自給率向上に貢献/発信していきます!
    • リワード一覧

    • たくさんの方にこのパスタを広めるべく、C-VALUEクラウドファンディング限定のセットや、お得なお食事券をご用意しました!
      また、お店で使えるドリンクチケットを食べ比べセット・6食セットには2枚、4食セットには1枚お付けします。お家で「ふばなし海と大地のパスタ」を気に入っていただきましたら、ぜひお店にも来ていただけると嬉しいです!
      ※ドリンクチケットは、480円のドリンクと交換が可能です。
      ※ドリンクチケット・お食事券の有効期限は、2026/2/28までです。
  • 新着情報

    新着情報はありません。
  • コメント
      コメントはありません。

出品者のプロフィール

生パスタ専門店 パスタ・デ・スマイル

生パスタ専門店 パスタ・デ・スマイル

2023年5月25日 船橋東武百貨店 B1F 4番地にOPEN オリジナルパスタマシンで店舗自家製麺している生パスタ専門店です。 真似の出来ない「コシとモチモチ感」の生パスタと自家製ミートソースが自慢のお店です。 みんなパスタで笑顔になっちゃう!この想いを分かり易く店名としました。 船橋生まれの店主「陽気なパスタ屋のオジサン」の笑顔はとびきりです(笑) そもそもの始まりは、2010年12月新小岩で「フォークダンス」として誕生、14年半多くのファンにご来店頂きましたが、店舗ビルの取壊しの為本年5月に閉店しました。こう見えて10回以上テレビ紹介された有名店なんです(笑)
商品
【店頭で使えるドリンクチケット付き】ふなばし海と大地のパスタ4食セット
¥4,435 (税込・送料込)
残り 46
詳細を見る
ご提供予定時期:注文日より10日以内に発送します
【店頭で使えるドリンクチケット付き】ふなばし海と大地のパスタ6食セット
¥6,135 (税込・送料込)
残り 50
詳細を見る
ご提供予定時期:注文日より10日以内に発送します。
【一食分お得!】ふなばし海と大地のパスタセット(スープ/サラダ付き)お食事券5枚
¥5,600 (税込・送料込)
残り 40
詳細を見る
ご提供予定時期:購入から5日以内発送
FAQ・ヘルプ

商品一覧

  • ◆内容 デミグラスミートソース(90g)×2 トマトミートソース(90g)×2 おさかなミートソース(110g)×2 プレーンパスタ(120g)×2 小松菜パスタ(120g)×2 ビーツパスタ(120g)×2 ★パスタ・デ・スマイルで使えるドリンクチケット(480円のドリンクと交換可能)を2枚お付けします!ぜひお店にもお越しください。 ※冷凍配送 ※ドリンクチケットの有効期限:2026/2/28まで
    • 価格(税込/送料込)
      ¥6,135
    • 残り
      45
    ご提供予定時期:注文日より10日以内に発送します。
  • ◆内容 おさかなミートソース(110g)×4 小松菜パスタ(120g)×4 ★パスタ・デ・スマイルで使えるドリンクチケット(480円のドリンクと交換可能)を1枚お付けします!ぜひお店にもお越しください。 ※冷凍配送 ※チケットの有効期限:2026/2/28まで
    • 価格(税込/送料込)
      ¥4,435
    • 残り
      46
    ご提供予定時期:注文日より10日以内に発送します
  • ◆内容 おさかなミートソース(110g)×6 小松菜パスタ(120g)×6 ★パスタ・デ・スマイルで使えるドリンクチケット(480円のドリンクと交換可能)を2枚お付けします!ぜひお店にもお越しください。 ※冷凍配送 ※チケットの有効期限:2026/2/28まで
    • 価格(税込/送料込)
      ¥6,135
    • 残り
      50
    ご提供予定時期:注文日より10日以内に発送します。
  • 1回分お得!通常価格1,400円のパスタセットのお食事券を5枚お送りします。 ◆パスタセット内容 ふなばし海と大地のパスタ(Mサイズ)・手作りかぼちゃスープ・グリーンサラダ ※郵送でお送りします。 ※お食事券の有効期限:2026/2/28まで
    • 価格(税込/送料込)
      ¥5,600
    • 残り
      40
    ご提供予定時期:購入から5日以内発送

特定商取引法に基づく表示

    販売事業者名
    合同会社オークウェイ

    販売事業者所在地
    〒273-0005
    千葉県船橋市本町6-12-2

    代表者または運営統括責任者
    富樫 義行

    代表者または運営統括責任者(フリガナ)
    トガシ ヨシユキ

    連絡先/ホームページ
    https://pastadesmile.jp/

    連絡先/電子メール
    funabashi@pastasmile.jp

    連絡先/TEL
    047-489-1012

    販売価格帯
    ※各プロジェクトページの「リワード代金」をご覧ください。価格は税込です。

    商品等の引き渡し時期(日数)・発送方法
    商品の引渡し時期またはサービスの提供時期は、各プロジェクトページの記載をご確認ください。

    代金の支払時期および方法
    《決済手段》
    クレジットカード
    デビットカード

    《支払時期》
    本プロジェクトは実行確約型です。
    商品購入時に決済が行われます。

    商品代金以外に必要な費用 /送料、消費税等
    送料無料 (商品代金に含む)

    返品の取扱条件/返品期限、返品時の送料負担または解約や退会条件

    《返品の取扱い条件》
    輸送による商品の破損および発送ミスがあった場合のみ返品可。
    商品到着後14日以内に起案者までご連絡いただいた後、
    起案者から連絡のある返送先へご返送下さい。

    上記返品条件に該当しないお客様都合のキャンセルはお受けしておりません。

    不良品の取扱条件
    商品受取時に必ず商品の確認をお願いいたします。
    商品には万全を期しておりますが、万が一下記のような場合にはお問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。
    ・申し込まれた商品と異なる商品が届いた場合
    ・商品が汚れている、または破損している場合
    上記理由による不良品は、
    商品到着後14日以内に起案者までご連絡いただいた後、
    起案者から対応方法をお客様宛にご連絡致します。