-
はじめに
-
自己紹介
-
- こんにちは。髙木惣一郎です。
千葉県旭市で、減農薬にこだわった「家族に食べさせたいと思えるお米」を作っています。 - 今年は全国的に「米不足」のニュースも流れ、多くのご家庭が不安を感じているのではないでしょうか。
米農家の一人として、この状況をなんとかできないかと歯がゆい気持ちで報道を見ていました。
そして、「新米を予約して確実に受け取れる仕組みをつくろう」と決意しました。
安心して食べられるお米をお届けしながら、支援してくださる方々と共に新しい挑戦に踏み出したいと思っています。 -
減農薬にこだわった、誠実なお米づくり
- 毎年の稲作は自然との対話の連続です。
雨が少なければ水をやり、風が強ければ苗を守る。
天候に恵まれる年もあれば、試練の年もあります。
それでも「お米を待ってくださる人がいる」という思いが、私たちを田んぼに向かわせ続けています。 -
- 私のお米づくりの信念は「家族に食べさせたいと思えるものをつくる」ことです。
農薬を減らし、できる限り自然の力を活かして育てるのは、手間も時間もかかります。
それでも、口に入れる人の安心と健康を考えると、その手間を惜しむことはできません。
「毎日のごはんだからこそ、安全でおいしいものを」
その一心で、日々田んぼに立っています。 -
生産地・千葉県旭市について
- 私の田んぼがある千葉県旭市は、九十九里浜の北端に位置する、海とともに生きるまちです。
関東では指折りのサーフィンスポットでもあり、夏場は海水浴場が家族連れで賑わいます。
そんな旭市、じつは農業産出額が全国市町村で5位なんです。(令和5年市町村別農業産出額(推計))
これ、千葉県民の皆さんも意外に知りません。
豚肉、野菜はもちろん、漁港では新鮮な海の幸が揚がり、新鮮で美味しい食材が1年を通して手に入ります。
このページをお読みいただいている皆さんにも、ぜひ遊びに来てほしいです。
農業を頑張っている仲間が、旭市にはたくさんいます。 -
- そんな旭市の田んぼで育ったコシヒカリは、太陽の光と清らかな水、肥沃な大地の恵みを受けて、今年も元気に実りました。
この恵まれた土地で育ったお米を、まっすぐな気持ちでお届けしたい。
それが私の願いです。 -
コシヒカリ
- 今回のプロジェクトでは、日本人に最も親しまれている「コシヒカリ」の新米をお送りします。
炊きあがったときのつややかな光沢、もっちりとした粘り、そして噛むほどに広がる甘みが特徴です。
一粒一粒がしっかりとしていて冷めても味が落ちにくいため、白ごはんはもちろん、お弁当やおにぎりにしても美味しさが続きます。 -
-
玄米か精米か、お選びいただけます
-
お米は精米したてが一番美味しい
-
- お米は炊きあがりの香り、つや、甘み、どれも精米から時間が経つほどに少しずつ薄れてしまいます。
そこで私たちは、収穫したお米を玄米のまま低温で保管しています。
鮮度をしっかり閉じ込め、発送の直前に精米することで、「つきたての味わい」をお届けできるのです。
基本は玄米でのお届けですが、アンケートで「精米希望」を選んでいただければ、発送前に精米してお送りします。
その場合は、ぬか分が落ちるため、重量が約1割ほど減ります(例:玄米10kg→精米後は約9kg)。
それでも、「精米したてのお米」が持つ格別の美味しさを楽しんでいただけることと思います。 -
リワードのご紹介
-
【単品】
-
- ◇単品◇令和7年産コシヒカリ【玄米5kg】または【精米約4.5kg】
◇単品◇令和7年産コシヒカリ【玄米10kg】または【精米約9kg】
新米コシヒカリを1回限りでお届けします。
ご購入時に、アンケートで玄米または精米をご指定ください。
精米をご希望の場合は、発送直前に精米してお届けしますので、「つきたてのお米」ならではの香りと甘みをお楽しみいただけます。
まずは味を試してみたい方におすすめです。 -
【定期便】隔月×3回お届けコース
-
- ◇定期便(隔月×3回)◇令和7年産コシヒカリ 1回あたり【玄米5kg】または【精米約4.5kg】
◇定期便(隔月×3回)◇令和7年産コシヒカリ 1回あたり【玄米10kg】または【精米約9kg】
新米コシヒカリを 2か月ごとに合計3回 お届けします。
ご購入時に、1回あたりの重量をお選びください。
精米をご希望の場合は、発送直前に精米してお届けしますので、「つきたてのお米」の美味しさを楽しんでいただけます。
お米が切れる頃に届くから買い足す手間もなく、いつでも新鮮なお米を食卓に。
ご家庭の半年間のごはんを支える、安心でお得なプランです。 -
商品情報
- 産地:千葉県旭市産
品種:コシヒカリ
産年:令和7年産
使用割合:単一原料米
精米時期:別途米袋に記載
保存方法:湿度の高い場所を避け、密閉容器に入れて15℃以下で保管してください。
<ご注意事項①>本プロジェクトはクラウドファンディングの性質上、ご支援確定後のキャンセルは原則承れません。あらかじめご了承ください。
<ご注意事項②>本リターンのお届けは関東・東北・中部・近畿地方のみ対応しております。誠に恐れ入りますが、北海道・九州・沖縄・離島からのご注文はキャンセルとさせていただきます。 -
さいごに
- 一粒一粒、太陽の光と大地の恵みを受けて育ったお米。
私たちはそれを“商品”ではなく、“毎日の暮らしの糧”としてお届けしたいと考えています。
どうか、このプロジェクトを通じて、旭市の自然と私たちの想いが皆さまの食卓に届きますように。
心を込めて育てた新米を、ぜひご賞味ください。
皆さまからの温かいご支援を、心よりお待ちしております。 -