-
自己紹介
-
こんにちは。多古町観光まちづくり機構です。
- 私たち「多古町観光まちづくり機構」は、多古町の自然や歴史文化、農業などの魅力と価値を活かし「多古ライフ」を選択してもらえるように、多古町の優れた地域資源の掘り起しや情報発信を通して、観光・交流まちづくりの推進、特産品開発の支援等による地域経済の発展に寄与することを目的に令和3年4月に設立されました。
昨年度より、町の特産品である「多古米」に代表されるように農業が盛んな環境を生かし、都市と農村の交流事業の一環として「農業体験」等のイベントを定期的に開催しています。 -
-
-
多古町で思い出に残る「コト体験」を
- 今回の企画は、早春の多古町で自然や農業に親しみ、学び、楽しむ「学び型アクティビティ」
その内容をご紹介します。 -
- まずは公園内の森林の植物や山菜を愛で、感じ、学びながら散策。
春の息吹を全身で感じながらゆっくり自然を楽しんでください。 -
-
自然に囲まれた公園の真ん中で、多古町の特産品「多古米」を堪能してください。
自ら火を起こし、木をくべて飯盒体験に挑戦。
炊きたての多古米はもちろん絶品。 -
- 春の新鮮野菜をその場で調理し、お待ちかねの昼食タイム。
緑に囲まれた絶好のロケーションでゆっくりお食事をお楽しみください。 -
- この企画を通して、多古町を訪れ、魅力を知ってもらえるきっかけの一つとなれば私たちも嬉しく思います。
たくさんの方のご参加をお待ちしております! -
「自然体験」プランについて
-
プラン内容
- <開催日>
2023年3月18日(土)
※雨天延期 雨天が見込まれる場合は前日の15時までにご連絡し、3月19日(日)に延期いたします(19日も雨天の場合は中止)
<時間>
10:00~12:30 ※終了次第自由解散
<場所>
多古町桜宮自然公園 ※集合場所等の詳細はお申し込み後にご案内いたします
<価格>
大人:8,000円
小学生:5,000円
※未就学児無料(4名まで)
※小学生以下のみでの参加はできません
<ご用意いただくもの>
・動きやすい、汚れてもよい服装・靴
・手袋(軍手)
<定員>
15名
※未就学児含めず
<最少催行人数>
5名
※未就学児含めず -
-
プランスケジュール
- <当日の流れ>
10:00 現地集合・受付/オリエンテーション
10:15 公園内の森林をガイド同行で散策
11:30 飯盒炊飯体験/昼食タイム
12:30頃 自由解散 -
ご購入後の流れ
- ①本サイトでの決済と同時に予約・購入成立となります。
↓
②購入完了の自動メールが届きます。
↓
③数日以内に多古町観光まちづくり機構より開催当日の詳細ご案内メールをお送りしますのでご確認ください。
↓
④メールを返信してください。(保険加入に必要な参加者情報などをご記載いただきます)
↓
⑤当日、開催場所に各自でお越しください。
※雨天延期 雨天が見込まれる場合は前日の15時までにご連絡し、3月19日(日)に延期いたします(19日も雨天の場合は中止)
【メールの設定にご注意ください】
携帯キャリアメールへは、こちらからのご案内メールが届きにくい場合があります。可能な限り他のメールアドレスをご利用いただくか、受信設定を変更してメールが届くようにしてください。 -
今回のフィールド「桜宮自然公園」について
-
-
-
桜宮自然公園は、多古町内にある一般の観光地にはないような、谷津田(谷地の田んぼ)と山林のある里山の景観が残された場所です。
2001年、そこでお米づくりをされていた土地の所有者の方々が中心となり、その貴重な景観を残そうと、桜宮自然公園をつくる会が発足されました。 -
-
山林には杉、ナラといった樹々や野草が、谷津田にはさまざまな水性植物、メダカ、カエル、トンボ、ホタル等の生き物たちが生息しており、町の方々によって保全され、大切にされてきました。
2017年には環境省の『重要里地里山500』に選定された里山です。 -
-
アクセス
-
多古町までのアクセス
- 世界に一番近い日本の田舎「多古町」
千葉県多古町は成田国際空港に隣接しており、空港から車・シャトルバスで20分の距離にあります。
多古町の歴史は古く、縄文時代まで遡ります。
先人達はこの地で、自然と共生し、何千年も前から暮らしてきました。 -
-
- 車でお越しの場合
●東関東自動車道
成田ICから国道296号で20分
大栄ICから国道51号・県道79号で20分
●圏央道
松尾横芝ICから20分 -
開催場所までのアクセス
- 桜宮自然公園
住所:千葉県香取郡多古町染井841付近 -
-
GoogleMapのマップコードは、35.749959, 140.466084 になります。 -
確認事項
- <料金に含まれるもの>
・体験料
・昼食代
・保険加入代
※「行事参加者の傷害危険担保保険」を参加者名簿に基づきお申込者お一人づつ当方で加入いたします。当日に参加される方の氏名、住所等を事前にメールでご連絡いただきます。
<キャンセルについて>
・キャンセルされる場合は必ずご一報下さい。
・3月16日(木)以前にキャンセルされた場合は、全額返金させていただきます。
・3月17日(金)以降のキャンセルはお受けできません(返金はありません)。
・最小催行人数(5名)に達しなかった場合は、全額返金させていただきます。 -
注意事項
- ・受付時に検温を実施し37.5度以上ある方はご参加できません。
・当日、咳の症状がある等体調が優れない場合は参加をご遠慮ください。