-
ドン・ロッシについて
-
前回のクラウドファンディングでは沢山の応援ありがとうございました!
- みなさんこんにちは!いすみ市のドン・ロッシです。
-
- 前回のクラウドファンディングでは、「アルゼンチン牛の魅力を広めたい」という想いから挑戦し、多くの方に応援いただきました。本当にありがとうございました。
そしてあれから3年。私たちドン・ロッシは、今年6月に千葉県いすみ市に実店舗をオープンしました。
さらに、いすみ市で唯一「ローストビーフを製造・販売できるお店」(※2025年10月末時点)として、新たな挑戦をスタートしています。
アルゼンチン牛は、まだ日本では出会えるお店が少ないお肉です。ドン・ロッシはその味わいをいち早く紹介してきた、数少ない取扱店のひとつです。 -
店舗紹介
-
- 「ドン・ロッシ」は、いすみ市にある地域密着のお肉屋さんです。
特徴的なのは、お肉の選定や食べ方提案をする“お肉ソムリエ”の存在。 -
- 単なる販売ではなく、「この部位はどう調理すると美味しいか」「お酒とどう合わせると楽しめるか」といった提案を大切にしています。
また、店舗はワンちゃん同伴OK。散歩がてら立ち寄り、お肉を買い、店先でペットと一緒にくつろいだり、完全プライベートペースでのBBQはリードフリーでワンちゃんと楽しめます。 -
いすみ市で唯一!ローストビーフ製造・販売の免許を取得
- 今回、新たにローストビーフを製造・販売できる免許(食肉処理業営業許可及び食肉製品製造業)を取得しました。
これは、いすみエリアでは唯一の取り組みです。(※2025年10月末時点)
地域の方々に安心して召し上がっていただける加工品を提供できる体制が整ったことで、これまで以上に幅広い層のお客様に楽しんでいただけるようになりました。
「幻の赤身肉」と出会える場所として、いすみ市にあるドン・ロッシを知っていただきたい。
そんな思いから新たなプロジェクトをスタートしました。 -
焼き方に左右されない「ローストビーフ」で味わう本物の美味しさ
-
- お肉をおいしく食べるには、どう焼くか、どのくらい火を入れるかといった技術が必要です。
けれど、ご家庭では「焼きすぎて固くなってしまった」「中が生っぽくて不安…」といった経験をされた方も多いはずです。
せっかくの良いお肉でも、火加減ひとつで台無しになってしまうことがあります。
そこでドン・ロッシが選んだのが、「ローストビーフ」という形。
低温でじっくりと火を入れることで、肉汁と旨味をぎゅっと閉じ込め、誰が食べても「最高の状態」を楽しめる仕上がりになります。
しっとりとやわらかく、厚めに切っても食べやすいのは、ローストビーフならでは。 -
-
お肉のこだわり
- 今回お届けするのは、アルゼンチン牛とロッシ牛の2種類。
それぞれの特徴をご紹介します。 -
やわらかしっとり「アルゼンチン牛」
-
- 世界の食文化を紹介するサイト「TasteAtlas」による牛肉ランキングでも、アルゼンチン牛は高い評価を得ています。
世界の食通たちが絶賛する理由は、アルゼンチンならではの飼育環境にあります。
アルゼンチンの広大な草原で放牧され、ストレスの少ない環境で育った牛は、肉質が非常にやわらかく、脂肪が少ないのに旨味が濃いという特長を持っています。
日本では2019年に輸入が解禁されたばかりで、まだあまり見かけることはありませんが、少しずつファンが増えています。
厚めにスライスしてもかみ切れるやわらかさは、まさに本場の放牧牛ならでは。赤身肉のため胃にもたれにくく、食後も軽やかに楽しめます。
実際に「お年寄りでも食べやすい」「子どもがパクパク食べる」といった声を数多くいただいており、4歳のお子さんから高齢の方まで幅広く支持されています。 - 商品名:冷凍アルゼンチン産ハートオブランプローストビーフ
原産国:アルゼンチン共和国
保存方法:マイナス18度にて冷凍保存してください。
解凍方法:前日から冷蔵庫で解凍することをお勧めいたします。
賞味期限:商品到着後2週間以内/解凍後2日以内
重さに関しては20gほど前後します。 -
適度なサシが美味しい当店オリジナル「ロッシ牛」
-
- 当店オリジナル「ロッシ牛」は、北海道で育った和牛と乳牛の交配で生まれた特別な牛肉です。
和牛の持つ贅沢な脂の甘みと、乳牛が持つあっさりとした赤身のバランスが絶妙で、ジューシーなのにくどくない味わいが特徴。
ロッシ牛の魅力は、ご飯に合う肉であること。
ローストビーフにして丼に乗せれば、肉の旨味とご飯の甘さが相まって、箸が止まらなくなる美味しさです。
和牛ほど重たくなく、それでいて赤身肉よりも満足感があり、幅広い方に親しまれる味わいです。 -
- 商品名:冷凍北海道産ロッシ牛ローストビーフ
原産地:北海道
保存方法:マイナス18度にて冷凍保存してください。
解凍方法:前日から冷蔵庫で解凍することをお勧めいたします。
賞味期限:製造日より冷凍30日間、解凍後3日間
重さに関しては20gほど前後します。 -
今回はすべてのリワードにチミチュリソースつき!
- アルゼンチンでローストビーフやステーキに欠かせない伝統の味、それは「チミチュリソース」です。
パセリやにんにく、オリーブオイル、酢などをベースにした爽やかなソースで、肉の旨味を引き立てながら、後味は軽やか。。
お肉の美味しさを最後の一口まで楽しめる魔法の調味料を、ぜひお試しください。
原材料名:醸造酢(国内製造)、食用植物油脂(大豆を含む)、たまねぎペースト、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、食塩、おろしにんにく、乾燥たまねぎ、ウスターソース(大豆を含む)、パセリ、オレガノ、唐辛子、こしょう/アルコール、ベニバナ黄色素、増粘剤(キサンタン)、クチナシ色素、酸化防止剤(ビタミンC、ビタミンE)、カラメル色素
栄養成分:100g当りエネルギー155kcal、たんぱく質1.4g、脂質13.5g(飽和脂肪酸1.5g)、炭水化物7.2g(糖質5.8g、食物繊維1.4g)、食塩相当量4.5g
賞味期限:製造後1ヶ月
保存方法:直射日光を避け、常温で保存 -
リワード一覧
-
ローストビーフ食べ比べセット
-
- アルゼンチン牛とロッシ牛、2種類のローストビーフを一度に楽しめる贅沢なセット。本場アルゼンチンのチミチュリソース付きで、食べ比べの醍醐味を存分に味わえます。
セット内容:アルゼンチン牛ローストビーフ(約300g)、ロッシ牛ローストビーフ(約300g)、チミチュリソース(50ml) -
アルゼンチン牛ローストビーフ単品
-
- 厚切りでも食べやすいやわらかさと、赤身肉ならではの濃厚な旨味。高齢の方やお子様も安心して楽しめる、世界基準のお肉です。
セット内容:アルゼンチン牛ローストビーフ単品(約300g)、チミチュリソース(50ml) -
ロッシ牛ローストビーフ単品
-
- 和牛×乳牛のハーフで生まれた特別なお肉。ほどよいサシが入ってジューシーなのにしつこくなく、ローストビーフ丼にしても抜群の美味しさです。
セット内容:ロッシ牛ローストビーフ単品(約300g)、チミチュリソース(50ml) -
リワードのお届けについて
- 商品は冷凍でお送りいたします。
お召し上がりになる前日に冷蔵庫へ移し、解凍してください。
完全に解凍された状態で薄くスライスすることは難しいため、半解凍状態で一度スライスしてから完全解凍していただくことをおすすめしています。 -
お肉へのこだわり
-
アニマルウェルフェアに基づく飼育牛
-
- ドン・ロッシのお肉はすべて、アニマルウェルフェアに配慮した環境で育てられた牛を仕入れています。
健康でストレスの少ない飼育方法は、肉質に大きく影響します。
のびのび育った牛のお肉は「お肉の味を感じる」と感想をいただくことが度々あります。
牛本来の味を感じる事ができるのです。
私たちは「ただ美味しい」だけでなく、「どんな背景で育てられたか」にまでこだわったお肉を届けます。 -
メッセージ
-
- 最後まで読んでくださりありがとうございます。
ドン・ロッシは、「お肉を通して人を笑顔にしたい」というシンプルな思いから始まりました。
アニマルウェルフェアに配慮した牛を使い、赤身肉本来の美味しさを伝えたい。そして、いすみ市をもっと元気にしたい。そんな想いを、このクラファンに込めています。
どうか、私たちと一緒に「幻の赤身肉を広める挑戦」に力を貸してください。
ご支援、心よりお待ちしております。











