大原産地だこを、キムチで漬け込む贅沢。究極の“たこキムチ”新発売!【一龍のキムチ】

  • stars集まっている金額
    ¥70,580
    (目標 ¥100,000)
  • flag目標達成率
    70%
  • local_offer購入数
    13
  • watch_later残り時間
    00 00:00:00
商品一覧を見る お気に入りに追加する
helpこのプロジェクトは実行確約型です。
大網白里市のキムチ店「一龍のキムチ」から、究極のたこキムチがC-VALUEクラウドファンディング限定で登場!大原産の地だこを贅沢に使用した、特別なキムチです。ご飯にも、お酒にも合う、旨辛たこキムチをぜひご賞味ください!
    • はじめまして、一龍のキムチです

    • こんにちは、「一龍のキムチ」です!
      私たちは大網白里市で、旬の野菜を使用したキムチを製造、販売しています。
    • 使っている材料は、どれもこだわって選んだものばかり。
      原材料は「この人が作った」とわかるような、生産者の顔が見えるものを使っています。

      規格外の野菜や廃棄されてしまうはずの野菜も、なるべくムダにせず、おいしいキムチとして生まれ変わらせたいという思いで取り組んでいます。
    • 一龍のキムチのいちばんの特徴は、“自然発酵”で味がどんどん変化していくこと。
      漬けたてはシャキシャキとした食感と野菜の甘みが感じられて、時間が経つほどに旨味や酸味が深まっていきます。
    • 【店舗情報】
      一龍のキムチ
      〒299-3251 千葉県大網白里市大網114-2
      ※大網白里市役所そば
      定休日 :日曜日
      営業時間:9:30~17:30

      県内の「わくわく広場」や、道の駅「あじさい館(多古)」、「うまくたの里(木更津)」でもお買い求めいただけます。
    • プロジェクトのきっかけ

    • このプロジェクトは、いすみ市で地だこを取り扱う「ぼうまた水産」さんとの出会いから始まりました。
    • 初めていただいた地だこは、驚くほどやわらかく、それでいてしっかりとした歯ごたえと濃いうまみ。食べた瞬間に「このたこをキムチにしたら、絶対おいしくなる!」と確信しました。

      これまでたくさんのキムチを作ってきましたが、素材が持つ力にここまで感動したのは初めてかもしれません。

      房総の海で育ったたこのおいしさと、一龍のキムチの旨辛が出会ったとき、どんな化学反応が起きるのか──
      そのワクワクを、ぜひたくさんの人に味わってほしくて、今回クラウドファンディングという形で挑戦することにしました。
    • そして完成した究極のたこキムチ

    • こだわり①たこ壺漁で獲れた大原産「地だこ」使用

    • 今回のキムチに使用しているのは、千葉県いすみ市の「地だこ」。
      実はこのたこ、いすみブランドにも認定されている、自慢の特産品なんです。
      明石タコと並んで日本の2大タコと称され、高級料亭以外ではなかなか見かけられないことでも知られています。
    • いすみ市の沖合には「器械根(きかいね)」と呼ばれる、魚介の宝庫ともいえる岩礁帯があります。ここは黒潮と親潮がぶつかる好漁場で、アワビやイワシ、ヒラメなど多くの魚介が集まる中、たこにとっても最高の環境。そこで育った地だこは、身が引き締まりながらも柔らかく、噛むほどに甘みと旨味が広がる極上の味わいです。

      そのまま食べても美味しいたこですが、今回はこのたこを贅沢に“キムチ”に。
      キムチの辛さとたこの甘みが合わさった、クセになるおつまみに仕上がっています。

      たこは、低脂肪・高たんぱくでタウリンも豊富。体にもやさしいヘルシー食材です。
      ぜひ一度、その味の深みを体験してみてください。
    • こだわり②ご飯もお酒も止まらない!旨辛味

    • 一龍のキムチは、市販のキムチとはひと味もふた味も違います。
      タレづくりから漬け込みまで、すべて地元の加工場で手作業で行っており、ニンニクや唐辛子、魚醤などの配合にも妥協はありません。

      辛さの中にしっかりとうま味を感じられるよう、漬け込む時間や温度管理にもこだわり、ただ辛いだけではない「食べ飽きない味」に仕上げました。

      そして今回は、風味豊かなキムチタレが、ぷりぷりの地だこにじゅわっと絡む新感覚の組み合わせ。
      ひと口目で白いごはんが欲しくなり、二口目からはお酒が欲しくなる…そんな“ご飯もお酒も止まらない”クセになる味わいです。

      そのままおつまみとしてはもちろん、ご飯にのせて、冷や奴に添えて、そうめんに絡めて──
      アレンジ次第で無限に楽しめるのも、このキムチの魅力です。
    • こだわり③着色料・保存料不使用

    • 体にやさしく、毎日の食卓に安心して取り入れられるキムチであること。
      それが一龍のこだわりのひとつです。

      私たちのキムチは、着色料や保存料を一切使用していません。
      野菜や調味料は、できる限り生産者の顔が見える、信頼できる素材を選び、自然の力でじっくりと発酵させています。

      だからこそ、素材本来の味や食感がしっかりと活きており、小さなお子さまからご年配の方まで、どなたでも安心してお召し上がりいただけます。

      味をごまかさず、素材の持ち味を最大限に引き出す──
      一龍のキムチは、「毎日食べても飽きない、本当においしいキムチ」を目指して作られています。
    • リワードについて

    • たこキムチをオンラインで購入できるのは、このクラウドファンディング限定!
      2種類の容量をご用意しました。
      600g【200g×3パック】
      300g【300g×1パック】

      クラウドファンディング終了後、10月上旬にお送りいたします。
    • 名称:タコキムチ
      原材料名:
      真だこ(国産)、にら(国産)、ねぎ(国産)、漬け原材料(にんにく、ごま油、ごま、砂糖、トマト、唐辛子、生姜、食塩、魚醤、醤油、)/(アミノ酸等)、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)
      消費期限:製造より3か月
      保存方法:8℃以下で保存

      冷凍便でお届けします。
    • さいごに

    • 房総の海が育んだ「大原産地だこ」と、受け継いできた一龍のキムチの味。
      このふたつの出会いから生まれた、“うまみたっぷりのたこキムチ”を、ぜひあなたの食卓にも届けさせてください。

      応援してくださる皆さんと一緒に、この味をもっと広げていけたら嬉しいです。
      ご支援、どうぞよろしくお願いいたします!
  • 新着情報

    新着情報はありません。
  • コメント
      コメントはありません。

出品者のプロフィール

一龍のキムチ

一龍のキムチ

一龍のキムチでは旬の野菜を使用して、 季節ごとに様々な種類のキムチを手作りで製造しております。 着色料・保存料を使用しない自然発酵キムチです。 45年間受け継がれてきたレシピで作られたキムチを、 是非一度ご賞味くださいませ。
商品
たこキムチ 300g
¥3,500 (税込・送料込)
詳細を見る
ご提供予定時期:プロジェクト終了後に発送(10月上旬)
たこキムチ 600g
¥5,780 (税込・送料込)
詳細を見る
ご提供予定時期:プロジェクト終了後に発送(10月上旬)
FAQ・ヘルプ

商品一覧

  • 大原産の地だこを贅沢に使用した、たこキムチです。 お届けは10月上旬の予定です。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥3,500
    ご提供予定時期:プロジェクト終了後に発送(10月上旬)
  • 大原産の地だこを贅沢に使用した、たこキムチです。 お届けは10月上旬の予定です。
    • 価格(税込/送料込)
      ¥5,780
    ご提供予定時期:プロジェクト終了後に発送(10月上旬)

特定商取引法に基づく表示

    販売事業者名
    一龍のキムチ

    販売事業者所在地
    〒299-3251 千葉県大網白里市大網114-2

    代表者または運営統括責任者
    木村 和明

    代表者または運営統括責任者(フリガナ)
    キムラカズアキ

    連絡先/ホームページ
    https://www.ichiryu-kimuchi.jp/

    連絡先/電子メール
    oishikimuchi20220216@gmail.com

    連絡先/TEL
    043-400-2764

    販売価格帯
    ※各プロジェクトページの「リワード代金」をご覧ください。価格は税込です。

    商品等の引き渡し時期(日数)・発送方法
    商品の引渡し時期またはサービスの提供時期は、各プロジェクトページの記載をご確認ください。

    代金の支払時期および方法
    《決済手段》
    クレジットカード
    デビットカード

    《支払時期》
    本プロジェクトは実行確約型です。
    商品購入時に決済が行われます。

    商品代金以外に必要な費用 /送料、消費税等
    送料無料 (商品代金に含む)

    返品の取扱条件/返品期限、返品時の送料負担または解約や退会条件

    《返品の取扱い条件》
    輸送による商品の破損および発送ミスがあった場合のみ返品可。
    商品到着後10日以内に起案者までご連絡いただいた後、起案者から連絡のある返送先へご返送下さい。

    上記返品条件に該当しないお客様都合のキャンセルはお受けしておりません。

    不良品の取扱条件
    商品受取時に必ず商品の確認をお願いいたします。
    商品には万全を期しておりますが、万が一下記のような場合にはお問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。
    ・申し込まれた商品と異なる商品が届いた場合
    ・商品が汚れている、または破損している場合
    上記理由による不良品は、
    商品到着後14日以内に起案者までご連絡いただいた後、
    起案者から対応方法をお客様宛にご連絡致します。