-  ~初めましてのご挨拶~
-  
-  
-  私たち内房スバルソーイングは、南房総市にある縫製工場です。 
 先代から受け継いだ縫製の技術やノウハウ、素材や仕様の違いでの対応力などを大事にし、より着心地の良いものつくりを目指し、現在は国内パリコレ参加ブランドや、トップブランドのメンズ、レディースのシャツ、ブラウス、ワンピースを縫製しています!
-  
-  ~南房総アロハシャツとは??~
-  先代の頃からたくさんの洋服をつくらせていただき、
 「高品質で着心地の良いものをお客様に届けたい!」
 その一心で縫製と向き合ってきました。
 色々な仕様の服があり、どう縫製すればキレイに仕上がるか、着心地の良い服が出来るかを考えてきました。ですがいつの間にか
 「自分たちで考えて、自分たちで着心地の良い、年代や性別を選ばない服を作りたい!」
 「より多くの方に知ってほしい!着た人に喜んでもらいたい!」
 と思うようになりました。
 会社が南房総にあるので、はじめの商品は南房総市にピッタリな服を作りたい。
 南房総にぴったりな服はないかな?
 着た人が明るい気持ちになれるものはないかな?
 着た瞬間に着心地の良さを感じてもらえるものはないかな?
 年齢、性別関係なく、着れるものはないかな?
-  
-  そこで思いついたのが、南房総発の明るくなれるリゾートウェア!
 【南房総アロハシャツ】でした!
 C-VALUEクラウドファンディングを通して、アロハシャツが好きな人も着たことがない人も、あらゆる年齢、性別の方にも、ファクトリーブランド【U Ra Chic】ユーラシックが手掛けるリゾートウェア【南房総アロハシャツ】を通じて、丁寧な縫製と、気持ちを込めたシャツを感じてほしい!
 そんな思いからこのプロジェクトを立ち上げました。
-  
-  【U Ra Chic】ユーラシックとは??
-  内房スバルソーイングのファクトリーブランド
 【U Ra Chic】ユーラシック
 U Ra Chicは『年齢、性別に左右されない、着心地の良い服を届けたい』をテーマに白のシャツやワンピースをメインに縫製しています。
 また今回は南房総市のようなリゾートでも、普段の生活でも着られて明るい気持ちになれる南房総アロハシャツを作成いたしました。
-  南房総アロハシャツ【プリペラ生地5種】
-  
-  左【ライトブルー】
 右【ブルーバイオレット】
-  
-  左【アッシュブルー】
 右【ホワイト】
-  
-  【イエロー】
-  イージーパンツ【プリペラ生地 5種】
-  
-  左【ライトブルー】
 右【ブルーバイオレット】
-  
-  左【アッシュブルー】
 右【ホワイト】
-  
-  【イエロー】
-  セットアップ【プリペラ生地 5種】
-  
-  左【ライトブルー】
 右【ブルーバイオレット】
-  
-  左【アッシュブルー】
 右【ホワイト】
-  
-  【イエロー】
-  ワンピース【プリペラ生地 5種】
-  
-  左【ホワイト】
 右【アッシュブルー】
-  
-  左【ライトブルー】
 右【ブルーバイオレット】
-  
-  【イエロー】
-  南房総アロハシャツ、イージーパンツ、セットアップ、ワンピース、トートバッグ 【綿100%生地 3種】
-  
-  南房総アロハシャツ、イージーパンツ、セットアップ、ワンピース、トートバッグ 【サッカー生地 綿100% 2種】
-  
-  
-  ~商品の特徴~可能な限り天然素材を使用しています。
-  プリペラ生地【綿90%麻10%】
-  
-  天然素材である、綿と麻の生地を使用。
 綿の柔らかさと、麻の通気性、吸湿性の良さがあるので、気温が高い日でも快適に過ごせます。
 またプリペラという、たて糸、よこ糸ともに、太い糸と細い糸の交織によって立体感があり、しっかりした質感になっているので、耐久性があり、洗濯してもトラブルが少ない生地です。
 アイロンをしなくても自然な風合いで着ていただけます。
-  綿100%生地
-  
-  天然素材である綿100%生地を使用。
 綿はとても微細な繊維のために、肌への引っかかりが少なく肌に優しい素材です。
 吸水性が高いため、水分を吸収して外に放出してくれ静電気が溜まりにくいです。
-  サッカー生地【綿100%】
-  
-  天然素材である綿100%のサッカー生地を使用。
 サッカーは生地に凹凸があるので、通気性が良く、生地の中で暑い空気がこもりにくくなっています。また、肌に触れる表面積が少ないので、汗をかいてもベトつきにくいです。
 体から出る熱や湿気を外に放出してくれるので吸湿性・放湿性に優れています。
 サッカーは凹凸がある分、生地に伸縮性があり、シワになりにくい特徴を持っています。面倒なアイロンがけも不要なので、洗いざらしで気軽に使うことができます。
-  ボタン
-  
-  数ある天然素材のボタンの中でもココナッツボタンを使用。
 落ち着いた風合いが特徴的で、シャツになじみます。
-  タグ
-  
-  タグ全てに天然素材である綿を使用。
 ポリエステルに比べ、肌にあたっても負担が少なくなっています。
 ※芯地、縫い糸など一部の附属は天然素材ではないものを含みます。
-  着心地を考えたこだわりの縫製
-  
-  今回の南房総アロハシャツでは、会社の得意分野でもある【折り伏せ縫い】を随所に使っています。
 多くの服に使われているロック仕上げよりも、縫い目が丈夫な縫い方で、摩擦や洗濯回数が多くても長く使えます。
 縫い代が隠れて裏もスッキリきれいに仕上がり、肌にあたる場所が少ないので肌触りが柔らかいです。
-  年代、性別を選ばない
-  南房総アロハシャツは幅広い年代、性別関わらずに着ていただける仕様になっています。
 実際に様々な年代の方に試着していただきました。
-  ~試着して頂いた方からのコメント~
-  
-  「普段の仕事でもアロハシャツを着る事が多いです。しっかりしているのに意外と涼しい気がするので、このシャツも仕事で着れそうです。」(50代男性)
-  
-  「セットアップで着ましたが、動きやすいし旅行で着たい」(50代男性)
 「Tシャツの上に羽織っても着やすいです。柄が可愛い」(40代女性)
-  
-  「色んな着こなしもできるので、お仕事で着たい!」(40代女性)
-  
-  「普段は無地のシャツを着ているが、明るくなるのでお休みに着たい。同窓会に着ていこうかな」(80代男性)
-  
-  「無難な色の服が多いですが、着てみて柄が素敵でビックリ。お出かけで使いたい。」(70代女性)
-  
-  「ワンピースだけで着なくても、羽織るだけでいい感じ。少し出掛ける時にも着ようかな。」(50代女性)
-  
-  「色が可愛い。一着あるだけで色んなコーデしやすいと思う。この機会に買おうかな。」(20代女性)
-  生地を出来る限り無駄にしない
-  
-  服を作る時は一枚の生地からつくるので、どうしても余ってしまう部分が出てきます。
 少しでも無駄をなくすためその部分を使用して、ちょっとしたお出かけにも使えるトートバックを作成しました。セットアップ、シャツ、パンツ、ワンピースを購入者の方には、同じ色のトートバックをプレゼントさせて頂きます。
-  ~アロハシャツのサイズとお手入れ~
-  サイズ詳細
-  
-  ※サイズは若干の誤差が生じる場合がございます。予めご了承ください。
 ※商品発送後の変更は承ることができませんので、サイズの選択はお間違えのないようご注意ください。
-  洗濯について
-  ~プリペラ生地 綿90%麻10%~
 ・裏返してネットに入れてください。
 ・中性洗剤を使用してください。
 ・蛍光増白剤が入っていない洗剤を使用してください。
 ・移染する可能性がありますので酸性の薬剤は使用せず単独洗いしてください。
 ・素材の性質上優しく洗ってください。
 ・洗濯で多少縮む事があります。
 ・洗濯後直ちに日陰で形を整えて、吊り干ししてください。
 ・あて布を使用してください。
-  
-  
-  ~綿100%生地~ ~サッカー生地~
 ・裏返してネットに入れてください。
 ・中性洗剤を使用してください。
 ・蛍光増白剤が入っていない洗剤を使用してください。
 ・移染する可能性がありますので酸性の薬剤は使用せず単独洗いしてください。
 ・素材の性質上優しく洗ってください。
 ・洗濯で多少縮む事があります。
 ・洗濯後直ちに日陰で形を整えて、吊り干ししてください。
 ・あて布を使用してください。
-  
-  
-  
-  
-  ~実行スケジュール・発送について~
-  今回のクラウドファンディングは、下記の日程で行います。
 注文をいただいてからから縫製させていただきますので、商品購入後、7日以内(土日祝除く)に発送いたします。発送まで少々お時間いただいてしまいますがご了承ください。
 2023年7月31日 クラウドファンディングスタート
 2023年10月31日 クラウドファンディング終了
 注文いただいてから、15日以内(土、日、祝を除く)に発送いたします。
-  ~最後に~
-  ここまでご覧いただきありがとうございます。
 会社ができて30年以上洋服と向き合ってきました。
 より良い洋服を作りたい!
 その一心で縫製と向き合って、あらゆる試行錯誤をしてきました。
 ですが洋服の縫製、そしてその先にいる着てくださる人を考えながら服を作っていると
 いつしか自分たちで1から考えて、縫製をしてお客様に届けたい。
 【着心地が良く、年齢や性別に左右されない、着た人が明るくなれる服】を作りたいと思うようになりました。
 依頼してくださった方に「内房スバルソーイングに頼んでよかった」と思って頂ける縫製技術と、ファクトリーブランド【U Ra Chic】として、お客様に【着心地が良く、年齢や性別に左右されない、着た人が明るくなれる服】を実感して頂けるような、【洋服と着る人を考えた本当の縫製】が出来る会社を目指していきます。
 是非【南房総アロハシャツ】を着てみてください!
 新しいあなたがみつかるはずです!
-  
 
         
         
             
         
       
       
       
       
       
       
       
       
         
         
         
         
         
         
        
 
 

































 
                         
                           
       
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             
       株式会社あにもる
        株式会社あにもる
       
       株式会社飯沼本家
        株式会社飯沼本家
       
       株式会社ピカいち
        株式会社ピカいち